粉屋の本気
巽製粉株式会社は明治10年(1877年)に大和朝廷が栄えたとされる奈良県桜井市の地に初瀬川(はせがわ)の水力を利用した製粉所として創業しました。
その「粉」へのこだわりは、素麺発祥の地で作られる伝統手延べ素麺(三輪素麺)と、小麦粉の身近な加工食品のパンへと事業領域を広げ変化を遂げて参りました。
そして今日も日本現存最古の道といわれる山辺の道の起点にある工場で、厳選された原料と神宿る山で知られる三輪山の伏流水を使って商品づくりに励んでいます。
事業案内
お知らせ
- 工場直売所 臨時休業のお知らせ [2022.02.17更新]
-
2022年2月17日(木) から 2月19日(土)の間
工場直売所は臨時休業いたします。
誠に勝手ではございますが何とぞよろしくお願い申し上げます。
- 三種の三輪素麺の食べ比べ「Kura Belle-クラベル-」WEBニュース掲載のお知らせ [2022.01.27更新]
-
桜井市商工会が2020年から2022年1月に実施した
コロナ禍『売れる商品にするための商品デザインブラッシュアップ支援』
を活用した弊社商品が、WEBニュースに掲載されました。
関連リンク
- 工場直売所 年末年始休業のお知らせ [2021.12.17更新]
-
2021年12月30日(木) から 2022年1月4日(火)
まで休業させていただきます。
新年1月5日(水)より通常営業いたします。
今年も残すところあとわずかになりました。
まだまだ、寒い日が続いておりますので、お体には十分お気を付け下さい。
本年はご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 工場直売所 お盆休業のお知らせ [2021.08.11更新]
-
2021年8月13日(金) から 2021年8月16日(月)
まで休業させていただきます。
8月17日(火)より通常営業いたします。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
- むぎくらの麺 催事情報「松坂屋静岡店」に出店! [2021.08.05更新]
-
開催場所:松坂屋静岡店
本館8階大催事場
開催日:2021年8月10日(火) ~ 2021年8月16日(月)
営業時間: 午前10時 ~ 午後7時
最終日は午後5時閉場
ホームぺージ:https://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/
※新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、中止や変更となる場合がございます。
- むぎくらの麺 催事情報「東急百貨店たまプラーザ店」に出店! [2021.07.14更新]
-
開催場所:東急百貨店たまプラーザ店
地下1階 東急フードショー 諸国銘産売場
開催日:2021年7月15日(木) ~ 2021年7月21日(水)
営業時間: 午前10時 ~ 午後8時
※1階から5階の営業時間は、午前10時 ~ 午後6時30分となります。
営業時間は変更となる場合がございますので、
最新の情報は東急百貨店ホームページをご確認下さい。
ホームぺージ:https://www.tokyu-dept.co.jp/tama-plaza/
※新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、中止や変更となる場合がございます。
- むぎくらの麺 催事情報「京急百貨店」に出店! [2021.07.01更新]
-
開催場所:京急百貨店 地下1階デイリーフーズマーケット特設会場
開催日:2021年7月1日(木) ~ 2021年7月7日(水)
営業時間: 午前10時 ~ 午後8時
ホームぺージ:https://www.keikyu-depart.com/
※新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、中止や変更となる場合がございます。
- むぎくらの麺 催事情報「小田急百貨店 町田店」に出店! [2021.07.01更新]
-
開催場所:小田急百貨店 町田店 地下1階食料品売場(食品催事場)
開催日:2021年6月30日(水) ~ 2021年7月6日(火)
営業時間: 午前10時 ~ 午後8時 ※営業時間は都合により変更になる場合がございます。
ホームぺージ:http://www.odakyu-dept.co.jp/index.html
※新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、中止や変更となる場合がございます。
- 「三輪そうめん」PR動画公開のお知らせ [2021.03.01更新]
-
河瀨直美監督(奈良県出身)がプロデュース・撮影した
「三輪そうめん」のPR動画が公開されました。
下記のリンク先にてご覧いただけます。
Youtube:https://youtu.be/VWRSKmmZW8U
- 工場直売所 年末年始休業のお知らせ [2020.12.21更新]
-
2020年12月30日(水) から 2021年1月4日(月)
まで休業させていただきます。
新年1月5日(火)より通常営業いたします。
本年はご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。